スーパーのビニール袋を綺麗に片付けるアイデア
- 2012年11月26日
- カテゴリ:キッチン
スーパーのビニール袋は毎日たまって収納場所に困りますよね。
ビニール袋を一気に整理して取り出しやすくする、キッチン収納DIYをご紹介します。
1.材料を用意する。
材料を用意します。
材料
- 布 35cm×52cm
- 木工用ボンド
- 糸
- 紐
2.布を裁断する
布を35cm×52cm程度に裁断します。
3.端の処理。
短い方の端(長さ35cm)をそれぞれ3つ折にして、針と糸で塗います。
面倒な時は1cm程折り返して、ボンドで接着するだけでもOK!
3.針と糸で縫う。
裏表の筒状にして長手方向の端を縫っていきます。
このとき、下側になる方は先に向かって10cm程度角度をつけて縫います。
こうすると先がすぼまっているので、中に入れたビニール袋がちょうど良くストップしてくれます。
4.裏返して紐をつける。
裏返して紐をつけてできあがり、キッチンの側にあると便利です。
これ一つでスーパーのビニール袋が20袋くらいは軽く収納できます。
下からひっぱるだけで簡単に取り出すことができて、作るのも簡単なのでぜひお試しください。
コメントを残す